こんばんは。院長の、のきたです。
今日日曜日は以前から予約をしていた陶芸体験に家族で行ってきました。
物作りが好きで以前からろくろを使った陶芸を体験したいと思っていたところ、ネットで「志田焼の里博物館」を発見!すぐに予約を入れたのでした。
予約時間よりも50分早く到着😅
すごくノスタルジックな雰囲気でテンションも上がります!
早く着きすぎましたが笑顔で受け入れていただけました!
先生に土をセッティングしていただき、一通り丁寧に教えてもらいながらいざトライ
真剣ですねー。後から写真見ましたが笑顔もありません。
実際やってみるとすごく難しい!時折暴れる土と格闘し、ようやく深皿が完成しました
後は5種類の釉薬から好みのものを選びます。今回は天目をチョイス
完成までは3週間ほどかかるとのことでした。待ち遠しいですねー。
ちなみに大人たちがろくろと格闘している間、子どもたちは先生からいただいた土で作品作り&お皿の絵付けを楽しんでいました。
結構な力作でこちらも出来上がりが楽しみです!
家族ではじめての陶芸体験でしたが大人も子どもも楽しめてすごくいい経験ができました!先生もとても優しく、陶芸に興味がある方には是非おすすめです!